子どもの成績 学習効率UPの椅子と座り方【脳と椅子の関係】仕事にも!

勉強・学習と椅子の関係

子どもの成績 学習効率UPの椅子の座り方、選び方。
たかが椅子。されど椅子のお話。学習(勉強)する時、仕事をする時に、椅子の使い方で効率も、やる気も変わる。それが身に染みた体験談です。
 

メンタリズムのDaigoさんの本[自分を操る超集中力]が、下の子の大学受験中に発売されたとき、読んでみていた。
 

今は、発売されてからまだ2年なのに30万部突破しているらしい。確かに買って良かった。1冊全てが、脳を操りながら集中力を発揮する方法。
 

学習(勉強)と集中力と椅子の関係

Daigoさんは、集中力と姿勢の関係を挙げている=姿勢とパフォーマンスの関係を挙げている。集中に適さない姿勢のまま作業をすると、脳のエネルギー源であるブドウ糖と酸素を脳に送る血流が悪くなるそうで。その血流と密接に関係しているの「姿勢」だという。
 
自分を操る超集中力 には、立っている時は、座っている時に比べて認知能力や集中力、判断力も大きく上昇する事が研究で明らかになって居る。と書いてある。
 

また仕事や学習(勉強)は座ってやるもの、という固定観念を捨てる事、と書いてある。
 

そう言えば、役者さんがセリフを暗記するときに、歩きながら覚えている様子は良く見聞きするし、京大出身のお笑い芸人「宇治原君」も歴史を覚えるときには、立って歴史のシーンを演技しながら暗記する、と聞いた事がある。
 

東大などの合格者が勉強法で良く言う「登下校の最中に、歩きながら学習(勉強)をする・考えている」という話もうなづける。
 

学習(勉強)に適した椅子は?

そこで脳のスペシャリスト Daigoさんが、自分を操る超集中力 の中で言うには、「そもそも立ちっぱなしで、ときどき座るくらいでいいのではないか?私はそう考え、スタンディングデスクとスツールの組み合わせを試して居ます」と。
 

Daigoさんの本は何冊も読んで居るけれど、確かに、どっかりと座るのではなく、座るとしても、ちょこっとお尻を乗せるだけと、ほかでも読んだことがある。
 

加えて、先日Daigoさんのお宅拝見!っていうバラエティー番組でも見た。何を見たって、Daigoさんが言って居た通り、Daigoさんのパソコンは立った状態で使うテーブルに置いてあり、そのパソコンテーブルの下には、足踏み運動器?ステップ運動器?があったのを。Daigoさんは、それでステップを踏みながら仕事をするんだそうだ。
 

学習(勉強)するとき、仕事をする時の姿勢とやる気の関係

いや。。実際は、ステップ踏みながら、パソコンのタイピングは出来ないし、そりゃ、ステップ踏みながら文字は紙にかけないと思うよ。ただ、仕事や勉強をしている間に、確かに全て文字入力や記入をして居る訳じゃないもんねぇ。その間にどっかりと座っているんでは無く、立ったままや、考えている最中にステップを踏んで、脳を活性化させるんだろう。
 

ということで、私もカウンターテーブル用の、「ちょこっと腰掛椅子」を買ってみた。我が家には、そんなおしゃれなカウンターなんぞは無いから、あくまでも仕事中の脳活性化用に、こんな椅子を買ってみた。


リビオ カウンターチェア バーチェア 6色対応
 

そうしたらなんと、作業効率1.5倍どころか、絶対2倍に。そんな大げさに・・と言われるかもしれない。私自身が今まで効率悪すぎたのかもしれない。どうであれ、自分の日々の基準からは大幅に作業量が増えた。「どっかりと座らない椅子」と「なるべく立って作業をする事」は効果テキメンだった。
 

余談だけど、カウンターテーブルなんかない庶民の我が家では、写真に写って居る椅子の前の棚の上に、本やパソコンなど等、作業するものを置いている。そしてその横には電話を置いている。立ちながら、若しくはチョコっと椅子(←勝手にそう呼んで居る)に腰かけたりしながら、自宅で仕事をしている。すると作業をしながらも、電話が鳴れば、それもすぐ応答できる。無駄がない。
 

椅子に腰をかけない事の効果

ちょこっと椅子に座ったり、時々立ったまま作業をして居ると、体が凝り固まってきた時には、自ら動きだして居る事に気付く。ソファだってなんだって、しっかり座ってしまうと、疲れた~なんて言って、ちょっと横になったりとお休みモードに入ってしまうもんだ。
 

でもDaigoさんが言うように、「ホントにお尻をちょっと置いているだけ」という座り方だと、休みたい気分になった時には、何故か歩きだす。体を動かすことで気分転換をし、疲れを取ろうとしている自分に気付く。きっと、歩きだす血流も改善されて、また脳が蘇るのかもしれない。
 

いやほんとに、効果抜群の「座らない」「腰掛けてもお尻をちょっと載せるだけ」という勉強法・仕事法は凄い。とにかく勉強や仕事をする時には、確かにどっかりと座ってもいい事は無いのかもしれない。
 

自分を操る超集中力

勉強しやすい環境の最新記事4件