CATEGORY

地頭の良い子に育てる基本

  • 2019年6月30日
  • 2020年4月13日

地頭の良い子の特徴【頭の良い子との違い】学校の成績は素直であれば伸びる

地頭のいい子の特徴は?   「頭の良い子」と「地頭の良い子」は違う。頭の良い子は、暗記力もあるし、計算も早い。知識を吸収したり、あらゆるスキルを覚えるのが得意で、成績表は もちろん良い。とっても素直に授業の内容を理解して、それを点数に結びつ […]

  • 2019年4月5日
  • 2021年11月20日

運動神経のいい子の特徴 学力も高い?世のデータと母が見た実際【親がすべき5か条】

巷では「運動神経が良いと頭も良くなる」という話を良く聞く。となると、幼いころから運動系の習い事をさせれば頭が良くなるのかな?という思いは誰もが当然持つと思う。   親の経済格差と運動能力の差、そして運動能力と学力の関連性について、20数年育 […]

  • 2018年12月11日
  • 2021年6月15日

何でもできる子になる方法と子供向けプログラミングの話

  多方面の刺激が脳の神経回路をつなぐ   例えば、スポーツの得意な子は、一つのスポーツだけで無くて、それまでに色々なスポーツを体験していたりする。だから初めてのスポーツに出会っても、これまたすぐに要領を覚え、上手に出来る。Aとい […]

  • 2018年2月27日
  • 2018年5月11日

賢い子に育てる幼稚園に通った子供たち 10年後20年後は?

「親は賢い子に育てたい!」と教育熱心な幼稚園に入れることがある。   それは親御さん それぞれの判断で、決して正誤がある訳でも無いと思う。   ただ10年後、20年後に、幼いころにそういう教育を受けたお子さんが、普通の幼稚園に通っ […]

  • 2018年1月13日
  • 2018年5月11日

子供を伸ばす方法!親がかける言葉を選べば 子供は成功体質になる!

子供の学力は、母親の育て方にかかっている、とか、母親の学力に比例するとか・・そんな事を良く聞く。多分ね、勉強を教えられるとか、そう言う事では無くて、言葉かけが重要なんだと思う。   成功哲学やコーチング、心理学などのセミナーに参加してきたし […]

  • 2017年12月9日
  • 2018年5月12日

赤ちゃんから頭の良い子・成功する子に育てる成功法則

赤ちゃんが生まれると、どんな子に育てようかと親として夢は膨らむ。健康でいて欲しいし、幸せになって欲しいし、何かで大成して欲しいし。   親の願いは、無限大だよね。   この間はテレビバラエティで、幼児のスポーツクラブに潜入するのが […]

  • 2017年12月3日
  • 2018年5月14日

子供の才能を潰す親にならない!子供を信じない親が 子をだめにする

「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった! という記事を読んだ。大学の教授職をされ、私立中高の校長先生もされた偉大な方が書いたみたい。   でも、どうも3000人の聞き取り調査で分かった!と聞くと、そして偉大な方の言 […]

  • 2017年11月16日
  • 2018年5月14日

頭が良い子は幼少期に本を読んでいる?きっとそれより大切な事

東進ハイスクールの人気講師から、最近ではテレビでひっぱりだこの 林 修先生。   現代文の先生だけに、説明も分かりやすく端的で、私も大好きな先生。その 林先生曰く、「頭の良い子は5歳までに読書習慣がある。東大に入学している学生は、幼いころか […]