AUTHOR

yume6

  • 2018年3月8日
  • 2021年6月15日

読解力が すべての学力を伸ばす。子供の作文力を鍛える 文章力を上げる方法。

子供の学力UPには、国語力は必須。あの慶応大学も、論文重視の大学だ。   国立大学の入学試験も、筆記試験をやらない大学が増えてきているという。   どういう選抜方式かというと、入学までのコンテストやコンクール等における各種実績を評 […]

  • 2018年3月6日
  • 2018年5月11日

勉強時間と学力。比例しない時期もある!子供が幼いうちにしておきたい事

子供の勉強時間と学力は、比例すると思われがち。でも実はそこには、ちょっとしたトリックがある。   私の周りのお子さんで、有名国立大学に行ったお子さんは、勉強が好きだった。だから子供時代からよ~く勉強していた。中学に入ると、毎日7時間は勉強し […]

  • 2018年1月25日
  • 2018年5月11日

子供に「自信の付け方」を教える方法!思い込みの心理学から考える 

素直な子供目線で発せられた言葉に「子供が成功する・幸せになる方法」が隠されていた事に気付いた。   「完熟フレッシュ」という親子漫才コンビが人気のよう。42歳のお父さんと12歳の女の子の掛け合いは、面白い親子喧嘩のようでもあり、じゃれ合いで […]

  • 2018年1月13日
  • 2018年5月11日

子供を伸ばす方法!親がかける言葉を選べば 子供は成功体質になる!

子供の学力は、母親の育て方にかかっている、とか、母親の学力に比例するとか・・そんな事を良く聞く。多分ね、勉強を教えられるとか、そう言う事では無くて、言葉かけが重要なんだと思う。   成功哲学やコーチング、心理学などのセミナーに参加してきたし […]